【レ・クエルチェ】イタリア産 森のはちみつ 非加熱 甘露はちみつ 甘露蜜 200g
 【レ・クエルチェ】イタリア産 森のはちみつ 非加熱 甘露はちみつ 甘露蜜 200g
  
 ¥2,640   
   
 
 
 
 26メンバーポイント獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
 【森のハチミツ】
イタリア・ラツィオ州にあるMonti Arunci自然公園の中心部で採蜜されたハチミツです。ハチミツといってもお花から採れたものではなく、甘露蜜(ハニーデュー)と呼ばれるものです。
自然の中で、木の樹液を吸ったアブラムシなどの虫たちが分泌した蜜を木の表面に点々と残します。それらをミツバチが集めて巣箱に持ち帰って作られたものが甘露蜜(ハニーデュー)という珍しい種類のハチミツです。
手つかずの美しい森の自然のサイクルから生み出されるハチミツは濃厚でコクがあります。色は黒に近いダークブラウン。粘性はややとろみのある液体で結晶化はしません。モルト、ルバーブ、ブドウ、イチジクジャムの複雑な香りを持ちます。深く濃密な味わいでありながら食べやすく後味はすっきり。
ハニーデューは豊富な栄養素も魅力です。ハチミツの中ではミネラル塩の含有量が最も高く、整腸作用のあるオリゴ糖や高い抗酸化作用のポリフェノールも多く含むため、古代ギリシャの時代から元気の源として食されていたようです。
コーヒー、ヨーグルト、リコッタチーズ、アイスクリームにかけて。トーストやパンケーキに、肉料理のバーベキューソース作りに。毎日スプーン1杯食べるのにもおすすめです。
  		イタリア・ラツィオ州にあるMonti Arunci自然公園の中心部で採蜜されたハチミツです。ハチミツといってもお花から採れたものではなく、甘露蜜(ハニーデュー)と呼ばれるものです。
自然の中で、木の樹液を吸ったアブラムシなどの虫たちが分泌した蜜を木の表面に点々と残します。それらをミツバチが集めて巣箱に持ち帰って作られたものが甘露蜜(ハニーデュー)という珍しい種類のハチミツです。
手つかずの美しい森の自然のサイクルから生み出されるハチミツは濃厚でコクがあります。色は黒に近いダークブラウン。粘性はややとろみのある液体で結晶化はしません。モルト、ルバーブ、ブドウ、イチジクジャムの複雑な香りを持ちます。深く濃密な味わいでありながら食べやすく後味はすっきり。
ハニーデューは豊富な栄養素も魅力です。ハチミツの中ではミネラル塩の含有量が最も高く、整腸作用のあるオリゴ糖や高い抗酸化作用のポリフェノールも多く含むため、古代ギリシャの時代から元気の源として食されていたようです。
コーヒー、ヨーグルト、リコッタチーズ、アイスクリームにかけて。トーストやパンケーキに、肉料理のバーベキューソース作りに。毎日スプーン1杯食べるのにもおすすめです。
レ・クエルチェ
 
イタリア・ピエモンテ州 家族経営の養蜂家
Le Querce(レ・クエルチェ)
Le Querceは、イタリア ピエモンテ州トリノ近郊に位置する家族経営の養蜂家です。養蜂への情熱を形にしたいという思いからジュゼッペ・ペルリーノが1998年に立ち上げました。ミツバチの健康を第一に考え、自然を尊重し有機的な生産方法を採用することで、彼らとミツバチ、そして周囲の環境との間に壊れない絆を生み出しています。
はちみつを使用した商品ですので、1歳未満のお子様には使用または食べさせないでください。
 
  
 
 
 
  
 
    

 
  
 






